三義行者窯

陶芸作家-竹島 覚二の作品を、日常に。食器、茶器、花器、鑑賞陶器など。

商品カテゴリ

HOME»  日常器»  紅釉杯 132133 内側に2箇所外側に1箇所窯変  一品づつの手づくり(ろくろひき) 桐箱入り

紅釉杯 132133 内側に2箇所外側に1箇所窯変  一品づつの手づくり(ろくろひき) 桐箱入り

                                                                                                                       

 

   鮮やかな紅いさかずき     直径 7.5c  高さ 3.4c  上桐箱入り      

平杯なので、お酒の色や香りを存分に楽しみましょう。    最も定番作品です、気のきいたお礼など、ご贈答や引き出物にもお使いいただいて、双方に喜ばれてます。
 

 

・こちらは、ご注文いただいた後、専用の木箱に入れてお届けいたします。 たまに箱の用意におよそ2~3週間かかる場合がございますので、ご了承くださいませ。


ただいま、お手元に届くまでにお時間をいただいております。何卒、ご了承くださいませ。

  • 紅釉杯 132133 内側に2箇所外側に1箇所窯変  一品づつの手づくり(ろくろひき) 桐箱入り

  • 型番・品番

    132133

  • 販売価格

    21,000円(税込)

  • 在庫

    10

  • 購入数

カートに入れる(大)
  •       紅釉について


     
           
                                                           紅釉観音瓶  h. 35cm
                                                                                                                                                                      



     この赤い色は 1300度の窯の中で釉薬の発色によって焼き上げています。                                     
    低火度の上絵付けとは異なり 一つ一つ微妙に変化があります。その中でも
    特に発色の綺麗なものだけを展示しています。 釉薬の調合や窯でやきあげる
    温度は毎回同じ条件ですが、30年近くやり続けてもそのつど変化があり、
    真紅 紅紫 桃色 と窯の中で隣にあるものでそれぞれ色が違います。
    このような非常にデリケートに発色する自作の釉薬を使い制作しております。                                竹島 覚二

関連商品